入学・学費情報

入学・学費情報

浜松歯科衛生士専門学校

入学・学費情報

一般入試
B・C・D・E日程

区分:専願・併願 対象:高校生・既卒者・社会人
学科試験、面接により総合的に判断し合否を決定します。専願・併願どちらの方も受験できます。
※他校と併願受験する際には、日程等充分にご注意ください。

1.出 願
日程区分 B日程 C日程 D日程 E日程
出願期間 令和7年10月20日(月)~10月30日(木) 令和7年11月27日(木)~12月8日(月) 令和8年1月26日(月)~2月2日(月) 令和8年2月16日(月)~3月2日(月)
出願基準 次の1から3のいずれかに該当する者
1.令和7年3月高等学校卒業見込みの者
2.高等学校卒業以上の学歴を有する者(出願時)
3.高等学校卒業者と同等以上と認められた者
入学検定料 20,000円 本校指定振込用紙にて出願期限までに振込。(募集要項添付)
出願書類 ①入学願書(募集要項添付)
②高等学校調査書(開封無効)
既卒者で調査書の発行が不可能な場合は、成績証明書を提出。
※成績証明書も発行が不可能な場合は、高等学校発行の『調査書・成績証明書が発行できない旨の文書』を提出。
③受験受付票・受験票・入学検定料納付票 ※振込証明書を貼付
④最終学歴の卒業証明書(社会人のみ)
⑤写真3枚 上半身無帽 タテ4 cm×ヨコ3cm (出願前3ヶ月以内撮影)
〔入学願書、受験受付票、受験票に貼付〕 ⑥受験票送付用封筒〔茶封筒〕(募集要項添付)
※320円分の切手を貼付し、郵便番号・住所・氏名を記入。
⑦入試結果送付用封筒(募集要項添付)
※620円分の切手を貼付し、郵便番号・住所・氏名を記入。
出願方法 ①上記書類を提出期間中に簡易書留・特定記録など記録の残る方法で郵送。(直接は受付しません。)
②締切日消印有効
※封筒は、募集要項添付の入学願書等送付用封筒を使用。
※出願書類を提出された方に、受験票及び試験日程等書類を送付します。
2.試 験
日程区分 B日程 C日程 D日程 E日程
試験日 令和7年11月9日(日) 令和7年12月14日(日) 令和8年2月8日(日) 令和8年3月8日(日)
試験会場 浜松歯科衛生士専門学校(浜松市中央区鴨江二丁目11番2号)
選考方法 ①国語総合(現代文のみ) ②小論文 ③面接
試験日程 国語・小論文・面接時間等詳細は、受験票と同封にて書類を送付します。
※面接は午後になります。昼食を持参してください。
3.入試結果発表
日程区分 B日程 C日程 D日程 E日程
発表期日 令和7年11月18日(火) 令和7年12月23日(火) 令和8年2月17日(火) 令和8年3月17日(火)
発表方法 郵送のみ(掲示による発表、電話等への対応は行いません。) 〔当日発送〕
4.入学手続
日程区分 B日程 C日程 D日程 E日程
期 間 令和7年11月20日(月)~11月27日(木) 令和7年12月25日(木)~令和8年1月9日(金) 令和8年2月19日(木)~2月26日(木) 令和8年3月18日(水)~3月23日(月)
方 法 上記期間中に、下記書類を本校へ郵送。
①入学金の「振込金受取書」 ②誓約書 ③戸籍抄本
※期限を経過すると、合格取り消しになる場合があります。(詳細は入試結果発表時に通知)
※卒業見込みで受験した者は卒業後速やかに卒業証明書を提出。
※入学辞退について : 入学を辞退する場合は、必ず書面・郵送にてその旨をお知らせください。
HOME メール 問い合わせ