
歯 科 衛 生 士

歯科衛生士
ありがとうに出会えるライフワーク。
歯科衛生士は口腔ケアから人の健康と一生を支える仕事です。
歯科衛生士になるには
歯科衛生士養成学校を卒業し
『歯科衛生士国家試験』に合格する必要があります。
『歯科衛生士国家試験』に合格する必要があります。
歯科衛生士は、全国的にも静岡県内でも大変不足しており、求人倍率12倍(求人件数)で、就職率100%です。
本校は、学生全員が合格できるよう、国家試験対策をシステム化し学習を行うとともに、日頃の講義・実習、臨床実習の場面においても国家試験に結びつけた教育を行うなど、多方面からサポートを行っています。
常に『100%全員合格』を念頭に専任教員をはじめ、浜松市歯科医師会が皆さんを全面的にバックアップし応援しています。
歯科衛生士とは
口は、話をすること、食べること、笑顔など、私たちの心身ともに健康な生活のために大切な役目を担っています。歯科衛生士は、その口の健康を守るため、体内に宿った赤ちゃんからお年寄りまで、その入の生涯にわたる健康的な生活を支えることで地域社会に貢献し、自分自身がプロとして、人として成長することができます。
生涯を通じて携わるにふさわしく、医療人のプロフェッショナルとして、女性として存在感のある職業です。
お口の健康からその人の人生を支える仕事、それがお口のエキスパート
DENTAL HYGIENIST〔歯科衛生士〕です。
歯科衛生士の4大業務
近年の歯科診療は、口腔疾患治療に加えて、口腔衛生予防の重要性が高まっています。つまり、歯科衛生士の仕事はとても重要で期待されている職種なのです。
歯科衛生士の4大業務をより実践的に学びます。

歯科予防処置
口腔が健康な状態を維持できるように歯周病や虫歯の予防。

歯科保健指導
年齢に応じた口腔衛生の重要性を説明し、口腔の健康をサポート。

歯科診察補助
歯科治療が円滑に進むよう診療を補助。

介護歯科保健
在宅歯科診療
歯科医師と共に在宅や施設等での歯科保健医療サービスを担当。