
キャンパスライフ

キャンパスライフ
2022年11月
お茶の淹れ方と礼儀作法
お茶の淹れ方と礼儀作法
キャンパスライフ
キャンパスライフ
日本茶インストラクターの宇津山茂先生を講師に迎え、1年生が静岡特産のお茶について、歴史、産地、種類、おいしい茶のいれ方やマナーなど、実際にお茶をいただきながら学びました。
美味しいお茶は、お湯の温度管理が大切なことや、二煎目も美味しくいただけること。また飲んで健康になるお茶の効能には、虫歯予防や代謝促進、かぜ予防、血圧降下、アロマセラピー効果、がん予防などなど、多くの効果があることを学びました。
学生さんの感想(^_^)