高等教育の
修学支援制度について

経済的な理由で学びを
諦めないために
高等教育の修学支援新制度のご案内
本校は、文部科学省の「高等教育の修学支援新制度」の対象校です。世帯の収入状況など一定の条件を満たすことで、授業料・入学金の減免と、返済不要の給付型奨学金を受けることができます。経済的に不安がある方も、安心して進学・修学ができるよう、サポートしています。
高等教育の修学支援制度
浜松歯科衛生士専門学校歯科衛生士科は、「高等教育の修学支援新制度」の
対象校です。
対象校です。
この新制度には、授業料等減免(授業料と入学金の免除または減額)と、給付型奨学金(原則返還が不要な奨学金(下記日本学生支援機構給付型奨学金)の2つの支援があります。
対象者 | 世帯の収入などの要件に合う学生が支援の対象となります。高校や大学等の成績だけでなく、明確な進路意識と強い学びの意欲、学修状況等をしっかりと確認した上で学生に対して支援が行われます。 |
---|---|
支援額 | 支援を受けられる金額は、世帯の収入、進学先の学校種(専門学校)、自宅通学か一人暮らしかなどによって異なります。 |
手続方法 |
|
留意事項 | 支援を受けるにあたっては、大学等でしっかりと授業へ出席し、勉強することが求められます。成績が悪かったり、授業にあまり出席しなかったりといった様子がみられる場合は、支援の打ち切りや、場合によって返還が必要になることもあります。 |
※上記の詳細は、文部科学省の高等教育の修学支援新制度ホームページをご覧ください。