2025年10月 臨床実習指導担当者会|浜松歯科衛生士専門学校|浜松市の歯科衛生士専門学校

キャンパスライフ CAMPUS LIFE

2025年10月 臨床実習指導担当者会

臨床実習施設で学生指導ご担当の歯科医師・歯科衛生士の皆様が集まっての会議です。
この11月から始まる2年生の臨床実習1期から3年3期までの計112日間についての会議を行いました。

テーマは『学校と実習施設で学生を育てる ~学内実習の視点から~
これまでのご苦労や指導方法、工夫されている点などについて、現場よりご意見をたくさんいただくことができ、学校と臨床実習施設が連携し共に学生を育てていくためのポイントを共有させていただきました。

臨床実習は学内では得られない経験がたくさんできる場となります。
本校は、学生にとってより良い臨床実習になるよう常に改善を進めています。浜松市歯科医師会の先生方と一丸となり、本気で学生の皆さんを応援しています。

臨床実習施設の指導を担当される皆様には、ご多用の中、歯科医院でのお仕事終了後、お疲れにもかかわらずお集まりくださり、誠にありがとうございました。<(_ _)>