患者さんへの挨拶・誘導、問診、口腔内診査、PCR、ブラッシング指導、スケーリング(歯石除去)、歯面研磨など、コミュニケーションをとりながら保健指導や手技の熟達をはかります。
2年生は、11月から来年3年生の10月まで、浜松市歯科医師会の歯科診療所にて、厳しく!温かく! 現場での指導を受けて本物の歯科衛生士へと成長していきます。
患者さん(ご家族)のご感想 (^.^)
・ニコニコ笑顔で頑張っている姿が見られて嬉しかったです。歯科衛生士のたまごさんに歯を診てもらうことが今までなかったのでやはりプロとの違いに気づかされました。これからがたのしみです。
・自信もってやってくれる方が、患者さん安心です。頑張ってください。
・子供の成長を感じ、又、マネキンではなく、実習をしていろいろ経験したりすることは、非常に良いと感じました。
・これからの成長が楽しみです。がんばってほしいなと思います。ありがとうございました。
・普段、話で聞いていただけなので、実際に体験してみてよかったと思いました。11月から実習に入るのでどんどん成長してほしいと思います。ありがとうございました。











