学校見学のご案内(随時開催)
ぜひ学校見学にお越しください!
メールから申し込み 日時調整します
電話にて申し込み 053-454-1030
出願受付がスタートしました!募集要項や試験日程、出願方法など、最新の入試情報を掲載しています。志望をお考えのかたは早めのご確認をおすすめします。
出願
受付中!
選べる
入試方式
出願締切
詳細ページ
を確認
施設の見学はもちろん、授業の体験や個別相談など、
気になることをその場で解消できます。
歯科衛生士をめざす第一歩として、お気軽にご参加ください!
資料・グッズ
配布
入試のポイント
解説
学校の雰囲気を
体感
本校では、専門知識や技術の習得に加え、仲間とともに過ごす日々も大切にしています。
行事や日常のふれ合いを通じて、協調性や人間性を育み、歯科衛生士としての成長につなげていきます。
本校では、浜松市歯科医師会に所属する現役歯科医師が講義や実習を担当し、臨床現場に即した知識と技術を直接学ぶことができます。日々研鑽を重ねる講師陣が、わかりやすく実践的な授業を行い、国家試験だけでなく卒業後を見据えた力を養います。学生一人ひとりに寄り添った指導が魅力であり、熱心な教育によって卒業後すぐに現場で活躍できる実力が身につきます。
本校では国家試験に向けた綿密な対策と、現場で役立つ実践力を重視した教育により、高い資格合格率を維持しています。また、浜松市歯科医師会をはじめとする地域の医療機関との連携により、毎年安定した就職実績を誇ります。学生一人ひとりの希望に寄り添った手厚いサポートで、自信をもって自分の進路に進める環境が整っています。
本校では、経済的負担を軽減するための特待制度や各種奨学金制度を設け、安心して学べる環境を整えています。さらに、結婚・出産・育児などで一度現場を離れた方への復職支援も行っており、生涯にわたって歯科衛生士として活躍できるよう、多方面からのサポートを行っています。
専門分野に入る前に、人と自然を全体として理解する基礎教育を行います。生命倫理では命の尊さや医療に携わる姿勢を学び、ケア・コミュニケーションでは心を通わせる技術の習得を目指します。また、自然環境との共生について学ぶことで、人間性や感受性を育み、歯科衛生士に求められる精神の土台を築きます。
臨床経験豊富な専任教員が、現場で即戦力となる知識と技術を丁寧に指導します。また、歯科医師や大学・医療機関の専門家による講義を通じて、地域医療の現場で実際に起きている課題についても学びを深めていきます。地域に密着した話題や問題がタイムリーに授業に取り入れられ、知識が実際に結びつくことで、より理解が進みます。
専門性と人間性の両面を重視した教育を通じて、臨床の現場で信頼される歯科衛生士を育成します。
段階的な実習ときめ細やかな指導で、一人ひとりの成長を丁寧に支えます。
歯科衛生士はお口の健康を総合的に支える専門職です。歯石の除去やフッ化物塗布などでむし歯・歯周病を防ぎ、歯科医師の診療をサポートしながら,患者さんに適切なケアや生活習慣を伝える役割を担います。専門的な知識と技術を生かして、人々の健康づくりに貢献する重要な存在です。歯科医院以外の現場でも歯科衛生士の専門性が求められています。とくに、予防や保健指導といった役割は多くの分野で重視されており、地域医療や福祉、教育の現場においてもその需要は拡大しています。
国家資格であり
医療専門職として
自立できる
結婚・育児・
介護等で
退職しても
復職しやすい
患者さんの
健康を
支える喜びと
やりがい